• 2015/01/13 掲載

モバイルデバイス出荷台数、19.9%の大幅減 PC・Android・iPhoneすべて不調

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
2014年第3四半期の国内モバイルデバイス出荷台数は、前年同期比19.9%減の1,039万台となった。2014年通年でも8.6%減となり、スマートフォン市場とPC市場の落ち込みが影響した。
 IDC Japanは13日、国内モバイルデバイス市場(スマートフォン市場、タブレット市場[eReaderを含む]、PC市場、通信データカードなどのData Communicationを含む)の2014年第3四半期(7~9月)の出荷台数実績および2014年~2018年の予測を発表した。

 これによると2014年第3四半期の国内モバイルデバイス出荷台数は、前年同期比19.9%減の1,039万台となった。

photo
国内モバイルデバイス出荷台数予測、2013年~2018年

関連記事
 このマイナス成長の主要因としては、スマートフォン市場において、次世代iPhoneの市場投入前のユーザーの端末買い控え、そしてアンドロイドOS搭載スマートフォン製品の販売不振により、出荷台数が大幅に減少したことが挙げられるという。

 またPC市場においても、Windows XPサポート終了に伴う特需の反動から出荷台数が大幅に減少した。

 2014年の見通しに関しては、スマートフォン市場はiPhone 6 / 6 Plusの発売以降、販売台数、出荷台数の双方において好転する兆しがあるものの年間ベースではマイナス成長に、PC市場は同年第4四半期(10~12月)においても縮小傾向が続き、同じく年間ベースでマイナス成長に陥る可能性が高いため、モバイルデバイス全体としては前年比8.6%減の5,142万台(スマートフォン 2,569万台、タブレット 818万台、PC 1,541万台、その他通信データカード等Data Communication 214万台)になるとIDC Japanは予測している。

 2015年の予測について、IDC Japan PC,携帯端末&クライアントソリューション シニアマーケットアナリストの木村融人氏は「スマートフォン市場がプラス成長に転ずる可能性があるが、タブレット市場の成長が大きく鈍化すること、PC市場も2桁のマイナス成長となると見込んでいるため、同年は前年比2.3%減の5,026万台(スマートフォン 2,700万台、タブレット 827万台、PC 1,296万台、その他 202万台[四捨五入の影響により内訳の合計は総数と一致しない])となる」と分析している。

 今回の発表はIDCが発行した「国内モバイルデバイス市場 2014年第3四半期の分析と2014年~2018年の予測」(J14191304)にその詳細が報告されている。

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます