• 会員限定
  • 2017/06/22 掲載

フェイスブックCPOクリス・コックス氏、「360度高解像度VRで未来に触る」体験を目指す

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
2004年、ハーバード大学の学生だったマーク・ザッカーバーグ氏やダスティン・モスコヴィッツ氏らによって創設されたFacebook。サービスが開始された当初は写真や動画もない単なるディレクトリサービスだったが、2016年にはInstagram、WhatsApp、Messengerなどのアプリを取り込み、すべてがシームレスに機能するようになり、さまざまな国、地域で使われている。これからFacebookはどう進化していくのか。Facebook CPO (最高製品責任者)のクリス・コックス氏が語った。

フリーライター 中村 仁美

フリーライター 中村 仁美

大阪府出身。大手化学メーカー、日経BP社、ITに特化したコンテンツサービス&プロモーション会社を経て、2002年、フリーランス編集&ライターとして独立。現在は主にIT、キャリアというテーマを中心に活動中。IT記者会所属。趣味は読書、ドライブ、城探訪(日本の城)。ネコと歴史(古代~藤原時代、戦国時代)好き。

photo
Facebook
チーフ・プロダクト・オフィサー
クリス・コックス氏
Advertising Week Asiaにて


Facebookの登場から東日本大震災、そして現在までの歩み

関連記事
 クリス・コックス氏がFacebookにジョインしたのは、2005年。当時、コックス氏はスタンフォード大学でコンピュータ工学を学んでいたが、Facebookの共同創業者の一人であるダスティン・モスコヴィッツ氏が大学を訪れ、「大学なんてやめてFacebookにジョインしよう」と誘ってきた。

 ハーバード大学の学生限定のサービスから始まったFacebookだが、徐々にその他の大学にも広がり、2005年には高校生、2006年には社会人も解放され、今ではユーザーを13歳以上とし、英語だけではなくさまざまな言語で使えるようになっている。

 Facebookのツールの強みとしてコックス氏が紹介したのが「安否確認機能」である。東京のFacebookチームが東日本大震災のとき、自分の友達や家族の安否を確かめるためのツールとして使った。それが世界中に広がり、今ではさまざまな地域で安否確認をするツールとして積極的に活用されている。

今後10年間のキーワードは「ビジュアル・コミュニケーション」

 ではこの先10年、Facebookはどう展開していくのか。コックス氏は「ロードマップは3つのフェーズ考えている」と力を込めた。

 直近の3年間は同社の主要アプリであるFacebook、Instagramのエコシステムの構築。次のフェーズでは今後台頭してくるであろう動画、メッセージング、グループなどのプロダクト開発に注力。そしてその先ではAI、VR/AR、コネクティビティなどの次世代コンピューティングを支えるテクノロジーの具現化を目指す。

画像
Facebook、今後10年のロードマップ

 「これから10年間の技術開発のキーワードとなるのが、ビジュアル・コミュニケーション(動画によるコミュニケーション)だ」とコックス氏は続ける。

「Facebookが始まった頃、ほとんどの人がキーボードを使って情報を共有してきた。そしてようやく写真をアップロードすることが定着してきた。次に起こるのが動画の共有。そして2017年には動画によるコミュニケーションが普及するだろう」(コックス氏)

 2021年までにはモバイルでのトラフィックの約75%が動画になると予想されている。そこで、コックス氏はFacebookやInstagramでも動画をシームレスに組み込んでいきたいと考えている。ライブ動画機能はその一例だ。これを使えばライブストリーミングも可能になるという。

【次ページ】東洋経済オンラインが活用する「Instant Articles」

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます