• 会員限定
  • 2019/06/02 掲載

ダイバーシティは進んだ?企業・大使館ブースで見た「東京レインボープライド2019」

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
LGBTの祭典「東京レインボープライド2019」(以下、TRP)が、今年もゴールデンウィーク期間中の4月28日と29日の両日、代々木公園で開催された。今年のテーマは「I HAVE PRIDE~あるがままを誇ろう。」というもの。個々人の「PRIDE」が尊重され、輝いていくために、原点に立ち返った普遍的かつシンプルな力強いテーマを掲げたイベントとなった。ここでは目をひいた企業と大使館の出展内容と取り組みについて紹介する。

フリーライター 井上 猛雄

フリーライター 井上 猛雄

1962年東京生まれ。東京電機大学工学部卒業。産業用ロボットメーカーの研究所にて、サーボモーターやセンサーなどの研究開発に4年ほど携わる。その後、アスキー入社。週刊アスキー編集部、副編集長などを経て、2002年にフリーランスライターとして独立。おもにロボット、ネットワーク、エンタープライズ分野を中心として、Webや雑誌で記事を執筆。主な著書に『キカイはどこまで人の代わりができるか?』など。

画像
TRP 2019の様子

右肩上がりの動員人数、国際化も

関連記事
 本イベントの規模は、年を追うごとに大きくなってきた。2016年は出展ブース数約120、総動員数約7万人だったが、今年は出展者数223、総動員数約20万人だった。LGBTへの理解が以前より浸透し、支持が広がってきたことを反映しているのだろう。

 筆者は以前にもこのイベントを取材しており、参加者の増加には目を見張った。正確な実数は把握できないが、国内だけでなく、海外の参加者が増えたように感じた。国際的なイベントの色合いも強くなったようだ。

photo
初日パレードのゴールの様子。人、人、人の波で、会場は歩く場所がないぐらい込み合っていた。海外からの参加者も多かった

 初日の午後に行われた「プライドパレード」でも、海外からの参加者が目立った。今年のパレードは、本イベント始まって以来の1万人以上(10,915人)が参加し、渋谷から原宿の街を計41梯団が大行進した。著名人や政治家らも参加し、心地よく晴れ渡った青空に、レインボーフラッグがはためいていた。

BOX、楽天、セールスフォースなどIT企業の取り組み

 さて、ここからは弊媒体に関係するIT企業などのブースについて紹介していこう。

 人材プラットフォームを提供するビズリーチでは、同社のLGBTに対する考えに賛同する企業とブースを出展していた。「人材に関わる企業として、あまねく企業に人材の選択肢と可能性を広げてもらえるような啓蒙活動の一環として本イベントに参加した」という。賛同企業にはアンカー・ジャパンや、BOX、GEなどがあり、企業の取り組みが紹介されていた。

photo
賛同企業とともに出展していたビズリーチのブース。アンカー・ジャパン、BOX、GEなどが、企業としての取り組みを紹介

 Amazon.comでポータブル充電器部門第一位を獲得するなど、モバイルバッテリーの人気が高いアンカー・ジャパンは、今年が初参加。同社では、結婚や慶弔休暇などのライフイベントに関わる社内制度を性的指向を問わず適用するなど、ダイバーシティ&インクルージョンの教育を社内で展開中だ。

関連記事

photo
"Bring yourself to work"という標語を掲げていたBOXのブース。個人を尊重し、自分らしさを出して働ける社内環境を推進
 BOXには、社内にLGBTを支援するコミュニティがあり、活動の一環として参加したそうだ。同社は"Bring yourself to work"という標語を掲げ、個人を尊重し、自分らしさを出して働ける社内環境を推進中。著名人を呼んで教育したり、LGBTをテーマにしたムービーを上映し、理解を深める活動を行っている。ブースではLGBTへの対応などのアンケートを取っていた。

 グローバル企業として外国人の社員率が高い楽天も、本イベントに参加。同社は社内制度として、同性パートナーに対する福利厚生や、トランスジェンダーの社内名義の変更、カミングアウト時の差別やパワハラの禁止などを明記し、2016年から異性を区別しない平等な社内制度を整備してきた。ただし、同社は独立した部署もグループ企業も多いため、引き続き企業全体としての啓蒙活動を進めたい意向だ。

photo
楽天は、2016年から異性を区別しない平等な社内制度を目指し、同性パートナーに対する福利厚生など、多くのルールを整備

 セールスフォースは社内外の平等性をアピールするためにイベントに参加。出展メッセージは「ずっと、もっと、誇らしい」。マイノリティが誇りを持ち、社会生活を送れるように支援していく意味が込められている。すでに同社の社内改革はかなり進んでいる。もともと同社は、ハワイ語で「オハナ」という(血縁関係がない者も含む)家族に相当する概念を取り入れているユニークな企業だ。LGBTの人々もオハナの一員として活躍しているという。

photo
Salesforce.comは、ハワイ語で「オハナ」という家族に相当する広義の概念を取り入れているユニークな企業だ

【次ページ】デロイト トーマツ、JAL、マネックスの取り組み

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます