Windows 8.1のPublic Preview版は、6月26日に開催される
Build 2013で発表の予定。アップデートは、Windows 8のほか、ARM版のWindows RTも対象になる。
Windows担当CMOでCFOのTami Reller氏は、Windowsストアを通じてWindows 8.1を提供することを表明、ユーザーのために今後も継続的にアップデートを提供するとしている。
2012年第4四半期の国内PC出荷台数は、新しいOSが発売された四半期としては
初のマイナス成長となったほか、世界的にみても第1四半期のPC出荷台数も
過去最大の減少に陥っていた。米IDCプログラム担当副社長、ボブ・オドネル氏が「UIの根本的な変化、おなじみのスタートボタンの削除、タッチ機能を搭載が価格に反映してしまった結果、PCの魅力を減らすことになった」とするなど、厳しい評価が相次いでいた。